広告を出すときにもっとも重要なことは、
キャッチ、ヘッダー、見出しなどと言われる
見込み客が最初に目にする部分に全神経を
集中させて、とにかく目をひくことです。
どうしてかと言うと、
みた瞬間に「お、これは!」と
感じてもらうことができなければ、
100%ゴミ箱直行だからです。
なので、広告を出す場合は
つかみがめちゃくちゃ重要となります。
だからといって、
今までどこにもなかったような
画期的なアイデアを毎回
思いつかなければならないのか?
というと、決してそうじゃないんです。
どうすればいいのか?というと、
これまでに反応が
良かったものをパクるのです。
「え?」と感じたかも知れませんが
コピーライティングの世界では、
カンニングOK
つまり、パクリがスタンダード(常識)なのです。
と言っても、一字一句まねすると
法律違反になるので、丸パクリではなく
「型」をパクるのです。
で、わかりやすいパクリ広告を発見したので
シェアしたってわけ。
まずは、添付画像のスピードラーニングの
キャッチ部分をご覧下さい。
------------
街頭で聞くと、ほとんどの人が
「スピードラーニングはうさんくさい!」
と言いました。ところが
試しに聞いてもらったら・・・
------------
このようにかかれているのですが、
この流れって、コピーライティングを
勉強している人なら、
「はいはい、あのお方のコピーの
パクリなのですね。」
と、一瞬で判断できるほど、
実は伝説的に有名な
コピーの型をパクって書かれたものなのです。
で、もう1枚の画像のキャッチを見てみると、
------------
カーペットを通販で買ったら夫が小バカに。
でも50%お得だと知ると・・・
(ジョン・ケープルズ著、ザ・コピーライティング
P19より引用)
------------
このように書かれています。
この広告のキャッチも同じ型をパクってるので
上のモノとまったく流れは同じですよね。
で、原型はというと、
アメリカのジョン・ケープルズという
コピーライターが書いた
------------
私がピアノの前に座るとみんなが笑いました。
でも弾き始めると・・・
------------
というものです。
60年以上も前に、アメリカの音楽学校の
通信講座のために書かれたコピーなのですが、
反応がいいので、60年たった今も
いろいろな広告にこの型が使われているのです。
ということで、コピーライティングは
パクリOKの世界なのだ!
ってことをご理解頂けた
のではないでしょうか?
だから、スワイプと言って、
いかに、反応が良いとされる型
をストックできるか?が、
キャッチの善し悪しを左右する、
と言いきっても過言ではないのです。
なので、ぼくも6年くらい前から
めちゃくちゃストックしまくってます。
型を集めればあつめるほど、
打ち手(武器)が増えますので。
ですので、広告を書く機会があるあなたは、
是非ともじゃんじゃんパクって見ること、
をおすすめしますよ。
ウンウンとうなって考えたオリジナルよりも
確実に反応が取れると思いますから。
ではまた。(^^)
「お金・時間・人間関係」の
お悩みから一生解放される
方法を手に入れませんか?
「個の時代」を生き抜く術
を五日間で習得できる
無料メルマガ配信中!
✅3年どころか半年先も今の収入をキープできてるか不安だ。
✅ジリ貧状態なのはわかってる。けど、なにすればいいの?
✅オレの本当にやりたいことって今の仕事じゃない気がする。
✅冒険することなくキャッシュフローの数を増やしたい。
✅すべてを失っても3ヶ月で月収100万稼げるスキルを手に入れたい。
どれか、ひとつでもあてはまるのでしたらぜひ、無料5日間メール講座にご登録ください。
今だけ、3大特典をプレゼント中!
【特典1】
『高確率で失敗する手をださないほうがいい3つの事業』がわかるPDFレポート
自己破産経験者だからこそわかる、絶対に手を出すべきではない3つのビジネスをお伝えします。
【特典2】
『将来的になくなる可能性がたかい業種・業態67選』をまとめたPDFレポート
人工知能のAIに奪われてなくなってしまう業種・業態がわかります。
【特典3】
『やりたいこと発見シート』
ワークシートに書き込むだけで、あなたの本当にやりたいことがわかっちゃいますよ!